来月にはBASSとBPTが開催されますね。こんなことで日常が戻ってきたことを実感するのもおかしな話だけど、とにかく喜ばしいニュースである。僕としては最近はBPTに興味が集中していたんだけど、伊藤巧選手のエリート参戦により、エリートの動画もチェックしている(彼は次戦からしっかりと参戦できるんだろうか?影ながら応援しています。)。
で、そんな伊藤巧選手の師匠にあたるのが田辺哲男さんということで、少し前のBasserで表紙にもなっていましたよね。
僕はフットコンバスというシマノのYouTubeで初めてこの人をしっかり見たんだけど、なんとなく嘘がないというか、経験に基づいて自信を持って話をする人なんだなあという良い印象があって、「バス釣りビッグフィッシュパターン」を読んだ。
シーズンごとに、大きい魚を追うためのベースとなる考え方が整理されている点が良かった。季節の進行を意識して釣りをする習慣ができたし、本で読んだパターンとは状況が違いそうなら、その前後の季節のパターンを思い出すことで次の手を考えやすくなる。少なくとも、なにかしら予想をもとにそれを実行して、ダメなら次の手、というベーシックなことが身につくはず。
(やけに価格が高騰しているので、今から読むなら伊藤巧選手の「なぜ僕だけが釣れるのか?」でしょうか?実は予約したけど、まだ届いていません。)
![]() |
なぜボクだけが釣れるのか?春夏秋冬秘密のビッグバスパターン40 [ 伊藤 巧 ] 価格:1,980円 |
この本を読んでからというもの、惰性の釣りをし始めると「考えて釣りをしなさいよ」と田辺さんに叱られているような気分になるんだけど、僕だけだろうか?まあそれくらい、説得力があるということだし、ありがたい話なんだけど。